学校ブログ
6年生 卒業式の練習1回目!!
今日は卒業式の練習1回目でした。入退場、姿勢・所作、卒業証書授与の練習をしました。卒業式まで残り15日です。立派な卒業式になるようにこれから練習を重ねていきます!
6年2組 ビブリオバトルをしました!!
2月21日(月)にビブリオバトルを6年2組で行いました。総勢12名がバトラーとして参加してくれました。
「他のシリーズもあるみたいなので、読んでみたいです。」「歴史が好きなので、読んでみたいです。」「私もスポーツをしているので、共感することができました。」などとたくさんの感想を書いていました。楽しみながら読書に親しむことのできた貴重な機会になりました!
♪♫10歳のありがとう♫♬
2月18日(金)に二分の一成人式を行いました。実行委員を中心に、呼びかけ、保護者の方に渡すプレゼント、役割分担などを自分たちで考え、作り上げることができました。サプライズで、保護者の方に書いていただいた手紙を渡すと、涙を流す子どもたちも・・・思い出に残る二分の一成人式になりました。
1年生 風をつかまえて あそんだよ!(^_^)
生活科の学習で、冬に風が強くなることを利用して
凧や風輪の遊びを体験しました。
「風に向かってあげたら、走らなくても、上手にあげられた!」
「風輪は、風の吹いていく方に転がせばいいよ!」
遊びの中で、様々な発見をしながら
みんな風を上手につかまえて
凧をあげたり、風輪を転がしたりすることができました(^o^)
1年生 節分 退治したい鬼はどんな鬼?(^o^)
節分ということで、
1年生は、2年生になる前に退治しておきたい
自分の中の「鬼」について考え、イラストを描きました。
「はやくねないおに」
「わすれものおに」
「おちつかないおに」
「なきむしおに」などなど・・・
それぞれ自分の中に退治したい鬼がいて、その表情も様々です(^^)
1年生の間に、鬼たちを退治して、
かっこいい2年生になれるようにがんばります(^_^)
1月の『持ち主を探しています!』
1月に入り、12月よりもさらに衣類の落とし物が増えてきています。
記名をされている物もあるのですが、はっきりと記名がされていなかったり、本人の名前ではなく、兄弟や親戚の名前が書かれていたりと、探すのが難しい状況です。
記名をされる際は、持ち主自身の名前をはっきりとかいていただけますようにお願いします。
ホームページに載せ始めてから、落とし物を迎えに来る持ち主も増えました!
落とし物たちも、きっと喜んでいることでしょう
1月の落とし物を載せます。
落とし物たちを早く迎えに来てあげてください!
1年生 持久走記録会(^o^)
1月26日(水)天候にも恵まれ、持久走記録会を実施することができました。
子どもたちは、この日のために、2学期末から朝の時間や中休みに走ったり、
冬休みの間にトレーニングしたりして、体力をつけてきました。
練習の時の記録を更新することを目標に、走りました。ライバルは自分です!
みんな最後まで諦めることなく、粘り強く走り続けることができました。
走ることが苦手だった子も、走り終わったあとには、爽やかな笑顔を見せていました。
体力が高まったことはもちろん、
苦手なことや困難なことに粘り強く立ち向かう心の成長が見られた記録会となりました!(^^)
にじいろ1年生のみんな本当によくがんばりましたね!!(^_^)
5年生★持久走記録会
2学期中旬頃から始めた持久走の練習。子どもたちは、一人ひとり目標を立て、朝の時間や休み時間に走る練習を積み重ねてきました。中には、ランニングカードを何枚も制覇する子どももいました。
1月25日(火)は、いよいよその成果を試す日。保護者の方も、新型コロナウイルス感染予防対策をして、応援にかけつけてくださいました。温かい声援を、ありがとうございました!!
本番では、練習時のタイムを参考にして自分で決めた「設定タイム」を目指して走りました。最後まで力強くゴールを目指す姿は、本当にかっこよかったです。(果たして、ピタリ賞は出たのでしょうか・・・?!)
「達成感」も「悔しさ」も、一生懸命練習した人しか味わえない、成長につながる大切な気持ちです。次につなげてほしいと思います。
走り終わったあと、空を見上げると、すがすがしい青空が広がっていました。
4年生 琴の体験をしました!
3学期の音楽のスタートは、どの学年も、日本の音楽に親しむことをねらいとしています。
我が国の伝統文化に触れるため、4年生では、琴の体験をしました。
「さくら さくら」の冒頭を演奏しましたが、なかなかの腕前で驚きました。
みんな、センスがあります♪
5年生★新春書き初め大会
1月17日(月)、アシスト5年生は「新春☆書き初め大会」を行いました。
5年生にとって、2022年は、最高学年に進級する大事な1年です。
新しい年を新たな気持ちでスタートできるようにと、思いを込めて、
一字一字ていねいに書きました。