2021年2月の記事一覧
プログラミングの授業
算数科の「円と正多角形」の学習の一環で、
プログラミングを行いました。
パソコンを使い、命令文を作成して、様々な正多角形を描きました。
ノートでの作図とは少し感覚が違いましたが、慣れればスムーズにできるようになりました。
4年生 社会科見学「波佐見焼」
2月17日、雪が降り寒い日でしたが、社会科見学で、波佐見・三川内方面へ行ってきました。長崎県の伝統工芸品である波佐見焼について、菊祥陶器工場見学や絵付け体験を通して理解を深めることができました。畑の原窯跡見学では、400年前の窯の工夫を知ることができました。三川内美術館・うつわ館では、陶器の歴史や伝統工芸士のすばらしい作品を堪能できました。みんな、熱心に見学し、あっという間に時間が過ぎました。
4年生 社会科見学で焼き物の里へ
小雪降る中、4年生が社会科見学に出発しました。とても寒い朝なのに、元気いっぱい笑顔いっぱいの4年生です。
バスの中では、早速運転手さんから、コロナウイルス感染予防について説明を受けていました。
花咲かせ隊の皆さんが植えてくださったパンジーが、「春はもうすぐ」と告げています。
元気に行ってらっしゃい!
★2年生の授業風景★
2月2日(火)のある授業風景です。
英語で遊ぼうの学習や、パソコンを使った簡単なプログラム操作の学習に取り組みました。
動物の英語名を使って聖徳太子ゲームに挑戦してみました。後半は動物の英語名でカルタ取りをしました。
色々な動物の名前を英語で言えるようになって楽しい活動ができました。
また3年生でも英語のお勉強を頑張っていきます。
ジャストスマイルというソフトを使って音符を組み合わせてリズムづくりに挑戦しました。
音符を順番に入れていって再生ボタンを押すと、プログラム通りに音が出てきます。
楽しくてリズムづくりに熱中しました。「またやってみたいな。」と話してました。
3年生でもパソコンを使ったお勉強に取り組んでいきます。
もくぴかそうじプロジェクト 1年生
午後に開かれる「新入学児童説明会」の関係で、朝掃除をしていた1年生。現在時津東小が取り組んでいる「もくぴかプロジェクト」にしっかりと取り組んでいます。玄関掃除は、いつも他の学年と一緒にするのですが、自分たちだけで、しかも他の学年がするところまで自主的に掃除をしています。
教室や廊下の掃除も、自分たちだけで静かに行っています。先生たちから注意をされたり指示を受けたりしなくても大丈夫なのです。「1年生でもできる!」を見事に行動で示した1年生に感動し、今日は久しぶりに動画をアップしました。ご覧ください。(あえて音楽はつけていません。)