RSS2.0
算数の時間、練習問題を解く場面で現れるのは、「まるつけ隊」です。今回は4年生のクラスに手伝いに来てくれました。問題を解いてすぐにまるつけをしてくれるので、学力アップにとても効果的です。今回はさらにシールももらえていたのでみんなのやる気もアップ!!みんな集中して問題を解いていました。子どもたちにとっても先生たちにとっても心強い味方「まるつけ隊」の皆さん、ありがとうございました!
6年生の家庭科では、修学旅行で使う「ナップザック」を作ります。そこで学校サポーターの「家庭科支援隊」が大活躍!ミシンを使い方やしつけの仕方など一人一人に丁寧に声をかけてくださるので、周りには人だかりができていました。本当に頼りになります!
夏休み作品展を新校舎で開催中です。 どれも力作ぞろいです!  
10月のはこべら祭りに向けて、東小伝統の「よさこい」の練習が始まりました。今年も長崎大学の突風の皆さんに指導してもらいます。初回は6名の学生さんが来てくださいました。響く声、生き生きとした振る舞い。6年生の子供たちにとって、突風の皆さんとの出会いも大きな刺激になったようです。
めあて 〈自然〉自然に親しみ、心と体をきたえる。 〈仲間〉仲間と協力し、絆を深める。 〈礼儀〉礼儀やマナーの大切さを理解し、自分で考え行動する。  
第1回学校評価の集計のリンクです。 多くの保護者の方々にご協力いただきました。本当にありがとうございました。 御意見を真摯に受け止め、2学期以降の学校生活に生かしてまいります。 第2回目は12月を予定しています。どうぞよろしくお願いします。   令和6年度第1回学校評価
5年生が受けた長崎県学力テストの結果をもとに、国語と算数において、東っ子ができていること、これから頑張っていくことをまとめています。チャレンジ問題もあるので、ぜひ参考にしてください。 学校と家庭の力を合わせてみんなで伸ばそう!東っこ!.pdf
長年の地域の安全に対する功績が認められ、東小の「地域安全見守り隊」が時津警察署より表彰されました。本当に素晴らしいことです。見守り隊の皆様、おめでとうございます。 暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、子どもたちの安全のために立ち続けてくださる見守り隊の皆様には、感謝しかありません。これからも子どもたちの安全のためにお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
8月5日   9月の全国交通安全運動にあわせて行う「ゾーン30キャンペーン」で運転手さんにチラシといっしょに配布するグッズの作成をしました。見守り隊の方々と地域ボランティアグループのはこべらの里のみなさんにご指導いただきながら、キーホルダーを作りました。参加者も子供、保護者さんあわせて30名を超えました。とってきれい色とりどりのキーホルダーができ、子供たちも満足そうでした。
暑い日が続いていますが、楽しい夏休みを過ごしていますか? さて、6・7月の落とし物です。 4月から同様、ハンカチの落とし物が多いようです。記名のご確認をお願いいたします。 特に多かった落とし物からランキング順にしてみました。ご家庭でご確認いただけると幸いです。 1位 ハンカチ類 (20枚)                                             2位 くつ下類 (3足分)                       その他                     夏休み前に、子どもたちには自分のものがないかを確認してもらっていますが、 保護者の方もご確認をお願いいたします。 持ち物がありましたら、登校日や2学期にお子さんに取りに行くようお伝えいただけると幸いです。 ご協力をお願いいたします。