一覧に戻る

出張!カナリーステージナイン

 11月7日(金)に体育館でカナリーステージナインがありました。毎年、カナリーホールで公演をしていただいていたのですが、カナリーホールの改修工事の影響で、東小学校の体育館に来ていただきました。今回は時津町を中心に活動されている「西方小天鼓」さんにパフォーマンスをしていただきました。日本の伝統楽器である和太鼓の音の響きや全身を使って演技を行う迫力に、子どもたちは圧倒され、とても楽しんでいました。

 同じ団体に所属している東小2年2組の岡田凛華さんの堂々とした演技も素晴らしかったです。

 児童を代表して6年生の島田清桜さん、深堀晴永さんがお礼の言葉を話しました。

 最後には和太鼓を実際に叩かせていただき、とても貴重な体験をさせていただきました。音楽の世界の楽しさを体感させてくださった、カナリーステージナイン、とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

広告
372657
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る