一覧に戻る

6年生 外国語大学交流会を実施しました

11月12日、本校の6年生が、外国語科の学習の一環として、長崎外国語大学に在学されている海外からの留学生の方々をお招きし、国際交流会を実施しました。

 

最初は少し緊張していた子どもたちですが、英語での自己紹介や、積極的に質問を交わすうちに、すぐに打ち解け、和やかな雰囲気になりました。

今回の交流では、子どもたちが事前に準備した活動を通して、日本文化を英語で紹介することに挑戦しました。

日本文化クイズ(in English): 日本の文化や歴史に関するクイズを英語で出題し、留学生の方々と一緒に考えました。

 伝統的な遊びの体験: けん玉、だるま落とし、お手玉といった日本の伝統的な遊びを留学生の方々に紹介し、一緒に楽しみました。

 

身振り手振りを交えながら、一生懸命に英語でコミュニケーションを取ろうとする子どもたちの姿は、とても生き生きとしていました。

 

今回の経験は、「伝えたい」という思いを、言葉や非言語的な方法で表現する力、つまり真のコミュニケーション能力を育む貴重な機会となりました。この経験が、子どもたちの今後の学習や、将来、国際社会で活躍するための大きな糧となることと思います。

充実した学びの時間をサポートしてくださった、長崎外国語大学の留学生および関係者の皆様、本当にありがとうございました。

広告
372677
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る